指定した市区町村の会社・法人のみに絞り込みたい場合, どのように検索すると...
請求画面の商号・名称/前方一致の項目の市区町村のボタンを選択します。これにより、選択した市区町村に登記されている国内本店の情報のみが表示されます(外国及び支店の情報は表示されません)。 なお、上記選択条件と同時に、「管轄登記所による検索」も選択した場合は、検索できない場合があります。 詳細表示
以下のように表示されます。 詳細表示
株式会社の代表取締役の住所が、一部表示されませんが、なぜですか。
株式会社の代表取締役、代表執行役又は代表清算人の住所について、申し出により行政区画以外のものを記載しない措置が令和6年10月1日から可能となりましたので、当該住所について行政区画以外のものが表示されていない場合があります。なお、ここでいう「行政区画」とは、都道府県及び市区町村をいい、指定都市においては区が含まれます。 詳細表示
一時利用のID・パスワードでログインしましたが,登記情報を請求するための画...
再ログインされていることが想定されます。 一時利用の場合,初回ログインを行った当日中においては登記情報の請求が可能ですが,初回ログインを行った翌日以降はマイページ画面のみの表示になり,「不動産請求」画面,「商業・法人請求」画面,「動産・債権(概要ファイル)請求」画面は表示されません。 再度請求を行う場合... 詳細表示
所在に地番等を直接入力する場合,アラビア数字を半角入力することはできますか。
地番等のアラビア数字は,全角でも半角でも入力できます 詳細表示
1筆の土地の地図等が複数ページに分かれている場合,複数のPDFファイルが作...
1筆の土地の地図等が複数ページに分かれている場合について,複数のPDFファイルを作成することはなく,一つのPDFファイル内で複数のページを作成することとなります。 詳細表示
「全国から検索」により検索し,請求を行った履歴を「再利用」して請求を行おう...
「再利用」ボタンによる請求は,過去に行った請求を活かして新たに請求を行う方法です。 通常は,利用する過去の請求の検索条件がそのまま請求画面にコピーされますが,「全国から検索」により請求を行った履歴を「再利用」した場合には,利便性及び操作性を考慮し,検索条件の「本支店・事務所」欄が「全国から検索」から「市区町... 詳細表示
照会番号を取得後に,対象不動産の所在や地番,あるいは会社・法人の番号・名称...
照会番号の対象不動産の所在,地番・家屋番号,会社・法人の商号・名称,本・支店所在地に変更があった場合,あるいは対象不動産等を管轄する登記所が変更された場合においても,変更後の事項を入力することによって,現在の登記情報を確認することができます。 照会番号から所在地番等を変更して請求する場合の詳細について... 詳細表示
「〇丁目」のアラビア数字は,漢数字で入力できます(例えば,1丁目を一丁目と入力)。 詳細表示
「本支店・事務所」の検索範囲として, 指定した市区町村を管轄する登記所の管...
請求画面の商号・名称/前方一致の項目に,「管轄登記所による検索」を選択するチェックボックスがあります。このチェックボックスにチェックを入れることにより,選択した市区町村を管轄する登記所に属する全ての市区町村に登記されている内外国,本支全ての情報が表示されます。 詳細表示
60件中 51 - 60 件を表示