「土地からの建物検索指定」を使用した場合,検索に使用した土地と所在区域が異...
異なる所在区域の建物を一括して請求することはできません。 例)千代田区霞が関1丁目1-1を所在とする建物を検索した結果,「千代田区霞が関1丁目」を所在区 域とする建物と,「千代田区霞が関2丁目」を所在区域とする建物が検索結果として表示されたケー スでは,「一丁目」の建物と「二丁目」の建物を同... 詳細表示
照会番号を取得後に,対象不動産の所在や地番,あるいは会社・法人の番号・名称...
照会番号の対象不動産の所在,地番・家屋番号,会社・法人の商号・名称,本・支店所在地に変更があった場合,あるいは対象不動産等を管轄する登記所が変更された場合においても,変更後の事項を入力することによって,現在の登記情報を確認することができます。 照会番号から所在地番等を変更して請求する場合の詳細について... 詳細表示
商号・名称の「前方一致検索」又は「部分一致検索」で検索し直してください。 前方一致検索は,商号・名称の全部を入力せずに先頭から分かるところまで(任意)入力し,それを検索条件にして検索する方法です。商号・名称の先頭文字が入力した文字と一致する会社・法人の一覧を表示することができます。 部分一致検索... 詳細表示
指定した市区町村の会社・法人のみに絞り込みたい場合, どのように検索すると...
請求画面の商号・名称/前方一致の項目の市区町村のボタンを選択します。これにより,選択した市区町村に登記されている内国本店の情報のみが表示されます(外国及び支店の情報は表示されません)。 詳細表示
「本支店・事務所」の検索範囲として, 指定した市区町村を管轄する登記所の管...
請求画面の商号・名称/前方一致の項目に,「管轄登記所による検索」を選択するチェックボックスがあります。このチェックボックスにチェックを入れることにより,選択した市区町村を管轄する登記所に属する全ての市区町村に登記されている内外国,本支全ての情報が表示されます。 詳細表示
55件中 51 - 55 件を表示