「土地からの建物検索指定」を使用した場合,検索結果に閉鎖された建物の家屋番...
検索結果には,閉鎖された建物の家屋番号が含まれていますが,本検索方法で閉鎖された登記記録の情報を請求することができません。 「土地からの建物検索」方法は,1筆の土地上に建つ建物の家屋番号を検索する方法です。 検索結果は,検索を行った画面下段に,建物の所在及び家屋番号が一覧で表示されます。 一覧... 詳細表示
一筆の土地又は一個の建物ごとに付けられた番号で不動産を特定(識別)するための13桁の番号です。 詳細表示
登記されているはずの会社が「請求できない商号・名称です(商号・名称に外字が...
エラーメッセージ 請求できない商号・名称です(商号・名称に外字が含まれている等)。 当サービスでは,商号・名称中に外字を含む会社・法人については,「商号・名称」検索方法からは検索を行うことはできません。上記エラーメッセージが検索画面上部に表示された場合には,「会社法人等番号」又は「フリガナ」検索方法... 詳細表示
登記されているはずの会社が,「該当する会社・法人等が100件以上ある又は3...
エラーメッセージ ・請求事項に該当する会社・法人等が100件以上あります。 ・検索事項に該当する会社・法人等が300件を超えています。 当サービスでは,請求する会社・法人の本支店所在地を,「市区町村を指定して検索」又は「都道府県を指定して検索」を行った結果,該当する会社・... 詳細表示
閉鎖された登記記録を請求する際に,現行の所在も確認できますか。
【不動産請求】 閉鎖された登記記録の情報を請求する際,地番又は家屋番号の一覧を検索することができません。「地番・家屋番号一覧」ボタンによる検索結果は,現存する土地又は建物についての一覧です(「閉鎖登記簿請求」欄にチェックを入れると,「地番・家屋番号一覧」ボタンが非活性になりクリックすることができません。)。 ... 詳細表示
「現に効力を有する登記事項は,現在,記録されていません。」という情報を取得...
動産譲渡登記事項概要ファイル情報及び債権譲渡登記事項概要ファイル情報を請求した会社又は法人に該当する譲渡登記事項概要ファイル情報が存在しない場合は,「請求のあった会社法人の〇〇譲渡登記事項概要ファイルに現に効力を有する(又は閉鎖されている)登記事項は,現在,記録されていません。」とのメッセージとともに,請求を行... 詳細表示
株式会社の代表取締役の住所が、一部表示されませんが、なぜですか。
株式会社の代表取締役、代表執行役又は代表清算人の住所について、申し出により行政区画以外のものを記載しない措置が令和6年10月1日から可能となりましたので、当該住所について行政区画以外のものが表示されていない場合があります。なお、ここでいう「行政区画」とは、都道府県及び市区町村をいい、指定都市においては区が含まれます。 詳細表示
利用される方の管理しやすいようにファイル名を変更することができます 詳細表示
1筆の土地の地図等が複数ページに分かれている場合,複数のPDFファイルが作...
1筆の土地の地図等が複数ページに分かれている場合について,複数のPDFファイルを作成することはなく,一つのPDFファイル内で複数のページを作成することとなります。 詳細表示
全ての請求に共通して,「所在」及び「本支店・事務所」欄に外字を直接入力して請求することはできません。 不動産請求,商業・法人請求及び動産・債権(概要ファイル)請求において,外字を含む所在の情報を請求する場合は,「所在選択」ボタンから所在を選択する方法で所在を指定してください。 詳細表示
60件中 41 - 50 件を表示