• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Info&News

閲覧の多いFAQ

『 ログイン(ID・パスワード関係) 』 内のFAQ

16件中 11 - 16 件を表示

2 / 2ページ
  • パスワードに有効期間はありますか。

     パスワードに有効期間はありません。  なお、パスワードは、ログイン後の「利用者情報変更」画面で変更することができますが、類推しやすい文字の並びや容易な組合せにしないなど、他人から推測しにくい強固なパスワードに変更し、適切に管理することを推奨します。 ​​ 詳細表示

    • No:152
    • 公開日時:2023/03/26 00:00
  • パスワード変更はどのように行えばよいのですか。

     次表を参考にしてください。    ログインパスワード変更方法  個人利用者   こちらを参照ください。  法人・公共機関管理者   こちらを参照ください。  法人・公共機関利用者   こちらを参照ください。 詳細表示

    • No:154
    • 公開日時:2022/04/20 00:00
    • 更新日時:2025/05/15 11:02
  • ログインボタンの部分等に「ただいまの時間はサービスを提供しておりません」と...

     利用時間外にアクセスしますと、利用者パソコン等のキャッシュ(自動的に記録させる機能)が働き、後にアクセスしたときに「ホームページが正常に表示されない」という不具合が生じる場合があります。  この場合、ホームページのキャッシュをクリアすることで、利用できる状態になります。  パソコンのキャッシュのクリ... 詳細表示

    • No:1214
    • 公開日時:2022/11/30 07:52
    • 更新日時:2024/03/23 12:33
  • パソコン等にID・パスワードを記憶させて簡易にログインできますか。

     セキュリティの観点から,ご利用の都度,ID及びパスワードを入力することを推奨します。 詳細表示

    • No:160
    • 公開日時:2022/04/20 00:00
    • 更新日時:2024/03/22 17:00
  • どのようにログインするのですか。

     登録時に発行されましたID,及びパスワードにてログインください。 【個人登録利用】  「登録完了通知書」の利用者ID及びお申込手続の際に登録されたパスワードでログインします。 【一時利用】  利用前の準備の際に,メールで受け取られた利用者IDでログインします。ログインに必要なパス... 詳細表示

    • No:518
    • 公開日時:2022/04/19 00:00
    • 更新日時:2022/04/19 15:01
  • 「この利用者は,現在使用中のため削除することができません。」と表示され,...

     管理者の方が利用者IDの削除を行おうとして,「この利用者は,現在使用中のため削除することができません。」とのエラーメッセージが表示され,削除することができない場合の原因及び対処方法は,「エラーメッセージ」のこちらにてご確認ください。 詳細表示

    • No:158
    • 公開日時:2022/04/20 00:00

16件中 11 - 16 件を表示

お問い合わせ