登記情報提供サービス及びヘルプデスク(問合せ窓口)の利用時間と休業日は、以下のとおりです。 なお、「休業日」欄に記載のとおり、システムメンテナンス等のため「登記情報提供サービスを利用できない日」がありますので、利用に際しては「メンテナンス情報」をご確認ください。 提供する登記情報等... 詳細表示
当サービスは,登記情報請求を行った時点の登記事項を確認することを目的としたサービスです。したがって,印刷しても登記官の認証文や登記官の職印がありませんので,登記記録に記録されている事項についての証明書ではありません。 なお,行政機関等へのオンライン申請において,登記事項証明書を添付する代わりに当サービスによ... 詳細表示
登記情報提供サービスで、いわゆる公図(旧土地台帳附属地図)の閲覧はできますか。
登記情報提供サービスでは、登記所に備え付けてある地図(公図)であれば閲覧することができます。 不動産請求画面の請求事項の種類欄で「地図」を選択してください。 詳細表示
当サービスは有料サービスです。 費用は、登記情報の種別ごとに定められた「利用料金」のほか,利用者登録(個人の場合は「利用者ID」,それ以外の方の場合は「管理者ID」の発行)をしてサービスを利用する際の「登録費用」があります。 なお,「利用料金」についての詳細は,よくあるご質問「費用・料金」をお読... 詳細表示
【ログイン】→【不動産請求】→【地番・家屋番号】→【地番検索サービス】をクリックしてください。 詳細表示
65件中 61 - 65 件を表示