(請求書WEB配信)請求書データに表示される社名を変更後の社名にしたいので...
請求書の宛名である社名を変更するためには、前提として、登記情報提供サービスの登録内容の変更手続が必要になります。 既に変更手続をされている場合には、ヘルプデスクにご連絡ください(電話0570-020-220)。 なお、配信済の請求書データの宛名を変更することはできませんので、あらかじめご承知おき願いま... 詳細表示
(請求書WEB配信)WEB配信サービスにログインできません。
ログインID又はパスワードに誤りがないか確認してください。 ログインIDは、登記情報提供サービスの「管理者ID」です。登記情報を請求するための「利用者ID」、郵便番号やメールアドレスではありません。 また、パスワードは、WEB配信サービスに登録した際に設定したパスワード(その後に変更している場合は変更... 詳細表示
(請求書WEB配信)WEB配信サービスの登録をするため、ログインID及び郵...
ログインID及び郵便番号に間違いがないかご確認ください。 ログインIDは、登記情報の請求の際に使用する利用者IDではなく、管理者ID(請求書に印字されているID)になりますので、ご注意ください。 なお、これらの事項に間違いがない場合には、ヘルプデスクにご連絡ください(電話0570-020-220)。 詳細表示
ログインIDは、登記情報提供サービスの「管理者ID」です。登記情報を請求するために使用する「利用者ID」ではありませんのでご注意ください。 「管理者ID」は、登録完了通知書又は請求書(「口座振替のお知らせ」を含む。)に明記されていますので、そちらでご確認ください。 なお、上記で確認できない場合には、再... 詳細表示
(請求書WEB配信)WEB配信サービスの新規登録のため、画面表示に従いログ...
WEB配信サービスの新規登録用の画面は、同サービスのログインページではなく、同ページの「新規でご登録のお客様はこちら」のリンクをクリックした先の画面となります。 したがって、同サービスのログインページに表示されるログインID及びパスワードの入力欄に入力しても、エラーとなりますのでご注意ください(この段階では... 詳細表示
令和5年12月発行分の請求書(「口座振替のお知らせ」を含む。)・領収書から、それまでの紙での郵送を取り止め、データでWEB配信することといたしました。 WEB配信サービスの御利用には同サービスへの登録が必要ですので、登録いただけませんと請求書・領収書データをお受け取りいただけません。 つきましては、お... 詳細表示
(請求書WEB配信)請求書は毎月いつ頃WEB配信されますか。
毎月第3営業日から第6営業日までの間に、請求書WEB配信サービスにご登録いただいたメールアドレス宛てに「請求書公開メール」が送信されます(営業日には、土日及び祝休日は含まれません。)ので、その時点から請求書のPDFファイルをダウンロードできます。 なお、毎月の具体的な配信予定は、前月下旬に請求書WEB配信サ... 詳細表示
インボイス制度導入に伴い、消費税及び地方消費税の非課税事業者であっても、請...
非課税事業者であっても、課税事業者同様、令和5年10月発行の請求書(「口座振替のお知らせ」を含む。)及び領収証、並びに同月以降発行する領収書から、様式が変更されます。 なお、消費税不課税対象者(利用者の住所等が日本国外にある場合に消費税の課税対象外となり消費施税が課されない方)については、上記と異なり、令和... 詳細表示
(請求書WEB配信)WEB配信サービスに登録したいのですが、登録用の画面に...
WEB配信サービスの新規登録用の画面は、こちらのログインページにアクセスし、同ページの「新規でご登録のお客様はこちら」のリンクをクリックしていただきますと開きます。 画面表示に従って登録手続を進めてください。 なお、請求書をお届けしていない個人登録利用及び一時利用のお客様は、ご登録していただく必要はご... 詳細表示
ヘルプデスク(問合せ窓口)は,お客様からの登記情報提供サービスの利用方法,登記情報を請求するための操作方法等に関するお問い合わせに対応する窓口です。 具体的には,「サービスにログインできない。」,「不動産請求画面の入力方法が分からない。」,「登記情報を請求したが,表示,保存方法が分からない。」,「登記情... 詳細表示
67件中 21 - 30 件を表示