(請求書WEB配信)請求書データに表示される社名を変更後の社名にしたいので...
請求書の宛名である社名を変更するためには、前提として、登記情報提供サービスの登録内容の変更手続が必要になります。 既に変更手続をされている場合には、ヘルプデスクにご連絡ください(電話0570-020-220)。 なお、配信済の請求書データの宛名を変更することはできませんので、あらかじめご承知おき願いま... 詳細表示
請求した登記情報,地図情報等のPDFファイルの内容は修正できますか。
登記情報PDFファイルに改ざん防止の措置をしているため,修正等をすることができません。 詳細表示
請求書WEB配信サービスの登録方法は、こちらをご確認ください。 詳細表示
一つの照会番号は,1回しか使用できませんので,既にオンライン申請時に提供した照会番号は,他のオンライン申請に使用することはできません。複数の行政機関等にオンライン申請する場合は,添付する登記情報が同じであっても,オンライン申請を行う行政機関等と同じ数の照会番号を取得する必要があります。 詳細表示
ログインボタンの部分等に「ただいまの時間はサービスを提供しておりません」と...
利用時間外にアクセスしますと、利用者パソコン等のキャッシュ(自動的に記録させる機能)が働き、後にアクセスしたときに「ホームページが正常に表示されない」という不具合が生じる場合があります。 この場合、ホームページのキャッシュをクリアすることで、利用できる状態になります。 パソコンのキャッシュのクリ... 詳細表示
(請求書WEB配信)メールアドレスはどのように追加又は変更するのですか。
請求書WEB配信サービスのマイページ画面(ログイン後の画面)の右上「アカウント設定」タブをクリックし、「メールアドレスの変更」画面を開き、メールアドレスの追加又は変更を行ってください。 詳細表示
発行済の請求書データ(PDFファイル)は、最大で発行日から24か月間ダウンロード可能です。 詳細表示
請求書WEB配信サービスのログイン画面のパスワード欄横の「パスワードを忘れた方」のリンクをクリックし、画面表示に従って、パスワードの再設定の手続を行ってください。 詳細表示
令和5年9月以降ホームページのお知らせ又は請求書に同封した御案内でお知らせしておりますとおり、同年12月から、紙の請求書の郵送を取り止め、請求書データをWEB配信することとしております。 したがいまして、WEB配信サービスの御登録がお済みでないお客様には請求書データをお届けすることができておりません。 ... 詳細表示
(請求書WEB配信)WEB配信サービスに登録したいのですが、登録用の画面に...
WEB配信サービスの新規登録用の画面は、こちらのログインページにアクセスし、同ページの「新規でご登録のお客様はこちら」のリンクをクリックしていただきますと開きます。 画面表示に従って登録手続を進めてください。 なお、請求書をお届けしていない個人登録利用及び一時利用のお客様は、ご登録していただく必要はございませ... 詳細表示
65件中 21 - 30 件を表示