• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Info&News

閲覧の多いFAQ

『 サービス概要 』 内のFAQ

67件中 11 - 20 件を表示

2 / 7ページ
  • 請求書(「口座振替のお知らせ」を含む。)は再発行できますか。

    2023年11月発行分(2023年10月取引分)以前の請求書兼領収証は、再発行申請書(法人用/公共機関用)を郵送していただければ、再発行いたします。 なお、2023年12月発行分(2023年11月取引分)以降の請求書兼領収証は、請求書WEB配信サービスからご自身で請求書データを取得していただけます。請求書W... 詳細表示

    • No:1462
    • 公開日時:2024/03/05 11:47
  • (請求書WEB配信)パスワードがわかりません。

    請求書WEB配信サービスのログイン画面のパスワード欄横の「パスワードを忘れた方」のリンクをクリックし、画面表示に従って、パスワードの再設定の手続を行ってください。 詳細表示

    • No:1402
    • 公開日時:2023/11/09 09:56
  • (請求書WEB配信)新規登録の方法がわかりません。

    請求書WEB配信サービスの登録方法は、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:1446
    • 公開日時:2023/11/30 16:51
    • 更新日時:2023/12/01 07:50
  • サービスにはどのようなものがありますか。

     当サービスをご利用いただく方法には,①継続的に利用される場合の方法として,申込手続の上,あらかじめ一般財団法人民事法務協会と登記情報提供契約を締結する方法(「登録利用」)と,②継続的には利用しないが一時的に利用する場合の方法として,申込手続をすることなくクレジットカード決済により一時的にご利用いただく方法(「一... 詳細表示

    • No:102
    • 公開日時:2022/04/19 00:00
    • 更新日時:2022/04/19 14:03
  • (請求書WEB配信)ログインしたいのですが、パスワード誤りのためログインで...

    WEB配信サービスにログインするためのパスワードは、同サービスに登録する際に設定したパスワード(その後変更している場合は変更後のパスワード)になります。登記情報提供サービスと同じパスワードを設定した場合を除き、登記情報提供サービスで使用するパスワードではありませんので、ご注意ください。 なお、登記情報提供サービ... 詳細表示

    • No:1322
    • 公開日時:2023/09/12 14:53
    • 更新日時:2023/11/09 11:10
  • 取得した登記情報を確認できる期間に制限はありますか。

     登記情報(PDFファイル)を、パソコン等に表示又は保存することができる期間(ダウンロード有効期間)は,登記情報を取得した日及び登記情報を取得した日の翌日以降に到来する平日の3日が経過するまでの間です。   詳細表示

    • No:511
    • 公開日時:2022/10/01 00:00
    • 更新日時:2024/03/23 12:20
  • 照会番号に有効期間はありますか。

     有効期間は,照会番号を取得した日の翌日から100日間となります。  有効期間の例)照会番号取得した日を2021年4月1日とすると2021年7月10日 (土曜日・100日目) 詳細表示

    • No:115
    • 公開日時:2022/04/20 00:00
  • 個人利用・法人利用・公共機関利用の登録利用者及び一時利用者の登録事項は、契...

     登録利用者及び一時利用者の登録事項は、この契約が解除その他の理由により終了したときから10年間保持し,未払いの利用料金がある場合を除き抹消されます。 詳細表示

    • No:331
    • 公開日時:2022/04/20 00:00
    • 更新日時:2024/11/26 13:09
  • (請求書WEB配信)メールアドレスを複数登録することはできますか。

    メインメールアドレス1つのほか、サブメールアドレスを3つ登録できます。 「請求書公開メール」はメインとサブのすべてのメールアドレス宛てに配信されます。 サブメールアドレスの登録は、WEB配信サービスにログインし、マイページ画面(ログイン後の画面)の右上「アカウント設定」タブをクリックし、「メールアドレスの変更... 詳細表示

    • No:1331
    • 公開日時:2023/09/12 15:40
    • 更新日時:2024/12/20 16:55
  • (請求書WEB配信)請求書はどのように提供されますか。

    毎月第3営業日から第6営業日の間に、前月分の請求書データ(PDFファイル)を、請求書WEB配信サービスのお客様のマイページ(ログイン後の画面)「明細の確認」の中にアップロードし、同時に、同サービスにご登録いただいたメールアドレス宛てに「請求書公開メール」を送信します。 この時点から請求書データをダウンロードいた... 詳細表示

    • No:1375
    • 公開日時:2023/11/08 17:31
    • 更新日時:2024/06/11 14:59

67件中 11 - 20 件を表示

お問い合わせ