• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Info&News

閲覧の多いFAQ

『 法人登録利用 』 内のFAQ

55件中 1 - 10 件を表示

1 / 6ページ
  • (請求書WEB配信)請求書データはどのように取得するのですか。

    ①請求書WEB配信サービスのログインページからログインします(ログインページには、登記情報提供サービスのトップページ「請求書WEB配信サービス」のバナー又は毎月の「請求書公開メール」に貼付されたURLリンクから入ることもできます。)。 ②マイページ画面(ログイン後の画面)の上部「明細の確認」タブをクリックします... 詳細表示

    • No:1398
    • 公開日時:2023/11/09 09:28
    • 更新日時:2025/05/15 11:22
  • (請求書WEB配信)WEB配信サービスの登録をしたいのですが、管理者IDが...

    管理者IDは、請求書(「口座振替のお知らせ」を含む。)の「請求書」又は「口座振替のお知らせ」の文言の下に表示されていますのでご確認ください。 なお、請求書等がお手元にない場合には、お手数ですが、郵送により再発行申請をしていただく必要があります(法人登録利用の管理者IDはこちら、公共機関等登録利用の管理者ID... 詳細表示

    • No:1336
    • 公開日時:2023/09/13 10:16
    • 更新日時:2023/11/09 11:09
  • (請求書WEB配信)請求書は毎月いつ頃WEB配信されますか。

    毎月第3営業日から第6営業日までの間に、請求書WEB配信サービスにご登録いただいたメールアドレス宛てに「請求書公開メール」が送信されます(営業日には、土日及び祝休日は含まれません。)ので、その時点以降請求書WEB配信サービスのお客様のマイページ(ログイン後の画面)「明細の確認」の中から、請求書のPDFファイルをダ... 詳細表示

    • No:1380
    • 公開日時:2023/11/08 17:40
    • 更新日時:2025/06/23 14:33
  • 法人として利用する場合に「1回の申込みにつき,最大200名までの利用者を登...

     法人利用でお申込みの場合,法人利用申込書1通につき,利用申込書の管理者欄に記載されている方に一つの管理者IDを発行します。  管理者IDは,登記情報の請求を行うためのIDではありませんので,別途,管理者の方に利用者IDを発行(「利用者登録」)していただく必要があります。利用者ID発行は,以下の手順で行いま... 詳細表示

    • No:253
    • 公開日時:2019/09/10 08:30
  • (請求書WEB配信)WEB配信サービスの登録をするため、ログインID及び郵...

    ログインID及び郵便番号に間違いがないかご確認ください。 ログインIDは、登記情報の請求の際に使用する利用者IDではなく、管理者ID(請求書に印字されているID)になりますので、ご注意ください。 なお、これらの事項に間違いがない場合には、ヘルプデスクにご連絡ください(電話0570-020-220)。 詳細表示

    • No:1319
    • 公開日時:2023/09/12 14:49
    • 更新日時:2023/11/09 11:19
  • (請求書WEB配信)ログインIDがわかりません。

    ログインIDは、登記情報提供サービスの「管理者ID」です。登記情報を請求するために使用する「利用者ID」ではありませんのでご注意ください。 「管理者ID」は、登録完了通知書又は請求書(「口座振替のお知らせ」を含む。)に明記されていますので、そちらでご確認ください。 なお、上記で確認できない場合には、再... 詳細表示

    • No:1400
    • 公開日時:2023/11/09 09:52
    • 更新日時:2024/04/05 09:42
  • (請求書WEB配信)WEB配信サービスにログインできません。

    ログインID又はパスワードに誤りがないか確認してください。 ログインIDは、登記情報提供サービスの「管理者ID」です。登記情報を請求するための「利用者ID」、郵便番号やメールアドレスではありません。 また、パスワードは、WEB配信サービスに登録した際に設定したパスワード(その後に変更している場合は変更... 詳細表示

    • No:1399
    • 公開日時:2023/11/09 09:39
    • 更新日時:2023/12/06 07:57
  • (請求書WEB配信)WEB配信サービスの新規登録のため、画面表示に従いログ...

    WEB配信サービスの新規登録用の画面は、同サービスのログインページではなく、同ページの「新規でご登録のお客様はこちら」のリンクをクリックした先の画面となります。 したがって、同サービスのログインページに表示されるログインID及びパスワードの入力欄に入力しても、エラーとなりますのでご注意ください(この段階では未登... 詳細表示

    • No:1318
    • 公開日時:2023/09/12 14:47
    • 更新日時:2025/05/15 11:20
  • (請求書WEB配信)パスワードがわかりません。

    請求書WEB配信サービスのログイン画面のパスワード欄横の「パスワードを忘れた方」のリンクをクリックし、画面表示に従って、パスワードの再設定の手続を行ってください。 詳細表示

    • No:1402
    • 公開日時:2023/11/09 09:56
    • 更新日時:2025/05/15 15:34
  • 登録完了通知書はどのように管理するとよいですか。

     管理者の方が最良と思われる方法で管理してください。  登録完了通知書の管理者IDと管理者仮パスワードは、当サービスのコンピュータで自動採番いたします。当サービスを利用される利用者を管理するためのIDとパスワードですので、必ず安全な場所に保管してください。  なお、「登録完了通知書」受領後は速やかに、仮パスワ... 詳細表示

    • No:252
    • 公開日時:2023/03/26 00:00

55件中 1 - 10 件を表示

お問い合わせ