法人利用申込書に記載する管理者は,会社の役職者でなければいけませんか。
特に制約等はございません。実際に利用者IDの発行・管理を行う方について記載してください。 詳細表示
申込手続は書面での手続になりますので,当サービスのホームページ上から必要書類を印刷し記入押印の上,所定の添付書類と共ともに一般財団法人民事法務協会登記情報提供第二センター室へ郵送してください。 詳細はこちらをお読みください。 詳細表示
トップページ「ご利用者別登録メニュー」の法人利用「利用申込」ボタンをクリックすると,一般財団法人民事法務協会登記情報提供契約約款が表示されますので,確認の上,同意していただくと「法人利用申込書類のダウンロード」画面が表示されます。 詳細表示
管理者IDを扱う管理者は、利用者登録・変更, 利用者実績(利用明細確認), 管理者情報変更を行うときに操作します。これらの操作の説明はこちらをご確認ください。 詳細表示
登録した内容の変更や解約は、ホームページで手続ができますか。
【登録内容の変更】 以下の管理者情報の項目については、当サービスのホームページ上で変更します。 ①パスワード ②管理者名 ③管理者カナ ④所属部課名 ⑤電話番号 ⑥FAX番号 ⑦E-mail電話番号 詳細は「登録内容の変更>法人管理者」をお読みくだ... 詳細表示
55件中 51 - 55 件を表示