法人として利用する場合に「1回の申込みにつき,最大200名までの利用者を登...
法人利用でお申込みの場合,法人利用申込書1通につき,利用申込書の管理者欄に記載されている方に一つの管理者IDを発行します。 管理者IDは,登記情報の請求を行うためのIDではありませんので,別途,管理者の方に利用者IDを発行(「利用者登録」)していただく必要があります。利用者ID発行は,以下の手順で行いま... 詳細表示
法人利用申込に必要な「登記事項証明書」と「印鑑証明書」はどこで入手できますか。
会社・法人等の登記事項証明書及び会社・法人等の代表者の印鑑証明書は,管轄の登記所又は最寄りの登記所で入手できます。 いずれも,作成後3ヶ月以内の原本を添付してください。 また,土地改良区の場合は,認可証明書(写し)又は土地改良区証明事項登録簿のほか代表者の印鑑証明書(認可を受けた都道... 詳細表示
(請求書WEB配信)WEB配信サービスの登録をしたいのですが、管理者IDが...
管理者IDは、請求書(「口座振替のお知らせ」を含む。)の「請求書」又は「口座振替のお知らせ」の文言の下に表示されていますのでご確認ください。 なお、請求書等がお手元にない場合には、お手数ですが、郵送により再発行申請をしていただく必要があります(法人登録利用の管理者IDはこちら、公共機関等登録利用の管理者ID... 詳細表示
(請求書WEB配信)請求書は毎月いつ頃WEB配信されますか。
毎月第3営業日から第6営業日までの間に、請求書WEB配信サービスにご登録いただいたメールアドレス宛てに「請求書公開メール」が送信されます(営業日には、土日及び祝休日は含まれません。)ので、その時点以降請求書WEB配信サービスのお客様のマイページ(ログイン後の画面)「明細の確認」の中から、請求書のPDFファイルをダ... 詳細表示
(請求書WEB配信)請求書データはどのように取得するのですか。
①請求書WEB配信サービスのログインページからログインします(ログインページには、登記情報提供サービスのトップページ「請求書WEB配信サービス」のバナー又は毎月の「請求書公開メール」に貼付されたURLリンクから入ることもできます。)。 ②マイページ画面(ログイン後の画面)の上部「明細の確認」タブをクリックします... 詳細表示
55件中 51 - 55 件を表示