登録された情報は,当サービスの登録審査,利用料金等の請求に関する処理又は各種ご案内等をお届けする目的で利用させていただきます。 ただし,法令等の規定によって認められている場合又は別途ご本人の同意をいただいた場合は,これら以外の目的で利用し,又は第三者へ提供することもありますので,ご了承願います(「個人情報の... 詳細表示
解約申請書を提出しましたが、サービスはいつまで利用できますか。
解約申請書の「解約希望日」欄に記入の日は終日ご利用になれます。 「解約希望日」の翌日からご利用になれませんので、ご注意ください。 詳細表示
[申込に必要な書類] 本利用のための申込みには,以下の4点が必要です。 ①登記情報提供サービス法人利用申込書 ②預金口座振替依頼書 ③会社の登記事項証明書(登記簿謄本) ④会社の実印の印鑑証明書 ①の法人利用申込書に必要事項を記入の上押印(④の印鑑証明書と同一の印)してくださ... 詳細表示
登録完了通知書は,法人利用申込書の「登録完了通知書の宛名」欄に記載された送付先住所に郵送します。宛名は,同欄に記載された「所属部課名」及び「管理者」となります(登録完了通知書の宛名欄が空欄の場合は,「本店所在地」の「代表者」宛てに郵送します。)。 支店ごとに利用申込みをする場合において,登録完了... 詳細表示
法人ごとの申込数に関する制限はありませんので,支店ごとにお申込みを行っていただくことができます。 なお,支店ごとに申込みを行う場合は,「支店単位」に法人利用申込書を送付いただくこととなります。 また,支店ごとに登録費用が発生しますので,注意してください。 詳細表示
(請求書WEB配信)請求書データに表示される社名を変更後の社名にしたいので...
請求書の宛名である社名を変更するためには、前提として、登記情報提供サービスの登録内容の変更手続が必要になります。 既に変更手続をされている場合には、ヘルプデスクにご連絡ください(電話0570-020-220)。 なお、配信済の請求書データの宛名を変更することはできませんので、あらかじめご承知おき願いま... 詳細表示
法人で複数の利用申込書を送付する場合,添付する書類は申込書ごとにそろえる必...
登記事項証明書,印鑑証明書及び預金口座振替依頼書は,原則として利用申込書ごとに原本を添付する必要があります。 ただし,登記事項証明書,印鑑証明書については,複数の利用申込書を一括で送付される場合,便宜,1部で差し支えありません。 なお,預金口座振替依頼書は,金融機関との取引に使用... 詳細表示
(請求書WEB配信)パスワードはどのように変更するのですか。
請求書WEB配信サービスのマイページ画面(ログイン後の画面)の右上「アカウント設定」タブをクリックし、「パスワードの変更」画面を開き、パスワードを変更してください。 詳細表示
登録した内容の変更や解約の手続で、郵送が必要な書類はありますか。
法人名・住所等、「口座振替のお知らせ兼料金領収証」の宛名、振替口座の登録内容の変更手続は、各種申請用紙を印刷の上、添付書類と共に一般財団法人民事法務協会登記情報提供第二センター室へ郵送してください。 詳細は「登録内容の変更>法人管理者」をお読みください。 解約の手続は、申請用紙を印刷の上... 詳細表示
トップページ「ご利用者別登録メニュー」の法人利用「利用申込」ボタンをクリックすると,一般財団法人民事法務協会登記情報提供契約約款が表示されますので,確認の上,同意していただくと「法人利用申込書類のダウンロード」画面が表示されます。 詳細表示
57件中 41 - 50 件を表示