弁護士事務所,司法書士事務所,土地家屋調査士事務所等は,法人利用者ですか。
法人として利用する場合には,法人格を有するか民法第667条1項に規定する組合契約によって成立する組合であることが必要になります。 個人(一人)事務所の場合は,個人利用者として登録していただくこととなります。 詳細表示
登録した内容の変更や解約は、ホームページで手続ができますか。
【登録内容の変更】 以下の項目については,当サービスのホームページ上で変更します。 ①氏名 ②氏名カナ ③パスワード ④性別 ⑤郵便番号 ⑥住所・事務所 ⑦電話番号 ⑧FAX番号 ⑨E-mail ⑩職業 ⑪クレジットカード番号 ⑫クレジットカードの有効... 詳細表示
一時利用又は個人利用の場合の決済用のクレジットカードは、法人所有のカードも...
法人所有のカード(コーポレートカード又はビジネスカード)も、当サービスの利用者個人名義のものであれば御利用いただけます。 ただし、御契約されているカード発行会社のホームページで、EMV3-Dセキュアによる本人認証の利用登録を行ったクレジットカードを御使用ください。 詳細表示
登録完了通知書は、「個人利用者登録」画面で入力いただいた住所に送付します。 詳細表示
利用方法において、いくつか異なる点がありますので、ご確認ください。 <申込手続> 個人の申込手続は当サービスのホームページ上から行います。法人の申込手続は書面による手続になりますので,当サービスのホームページ上から必要書類を印刷します。 <決済方法> 個人のお客様... 詳細表示
個人で申込手続を行ってから登録完了通知書が届くまでの期間はどのくらいかかりますか
「個人利用者登録」画面上で申込手続を行ってから「登録完了通知書(個人利用者ID)」が郵送されるまで,1週間程度を要します。1週間以上経っても登録完了通知書が届かない場合は,当サービスの問合せ先までお問い合わせ願います。 なお,お問い合わせをいただく場合は,利用者登録を行った日が特定されると迅速な調査ができま... 詳細表示
16件中 11 - 16 件を表示