サイトマップ
お知らせ一覧
推奨環境
ホーム
サービス概要
申込方法
操作方法
登録内容の変更
よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
照会番号確認(行政機関等登録利用)
>
行政機関等利用の申込みは、ホームページで手続ができますか。
戻る
No : 655
公開日時 : 2022/04/20 00:00
印刷
行政機関等利用の申込みは、ホームページで手続ができますか。
カテゴリー :
よくあるご質問
>
照会番号確認(行政機関等登録利用)
回答
申込手続は書面での手続になります。
文書又はFAXにて指定法人に対し「登記情報提供サービス電子申請確認用利用申込書」を請求します。
利用申込資料請求書を受領後は,「登記情報サービス電子申請確認用利用申込書」及び「協定書(2部)」を送付しますので,それぞれを作成して提出してください。
登録完了後は,「登録完了通知書(管理者ID)」と「協定書(1部)」を郵送します。
詳細は
「申込方法>利用者別一覧>公共電子確認」
をお読みください。
関連するFAQ
登録時の手続で、郵送が必要な書類はありますか。
登録した内容を変更できますか。
照会番号から登記情報の確認をするには,どのようにするとよいですか。
照会番号から登記情報を確認するサービスを利用したいのですが,どのようにする...
利用者の登録をしようとしましたが,管理者のパスワードを忘れてしまった場合,...
TOPへ