不動産請求を行った結果,提供対象となった物件及び共同担保目録が登記所で登記手続中である場合には,「登記事件の処理中」エラーが表示されます。また,地図/図面を請求する物件が登記所で登記手続中である場合にも「登記事件の処理中」エラーが表示されます。
「登記事件の処理中」エラーとなった登記の完了確認については、事案によって進捗が異なるため、管轄の法務局の登記申請処理担当まで直接お問い合わせください。
ただし,提供対象の物件に関係する共同担保目録が登記手続中であっても,提供対象の物件が登記手続中でない場合には,以下の条件の請求は「登記事件の処理中」エラーは表示されません。
①「請求事項の種類」が「所有者事項」である請求
②「請求事項の種類」が「全部事項」で,共同担保目録の選択内容が「不要」である請求
③ 登記所で登記手続中である共同担保目録が,現在事項の共同担保目録でない場合,「請求事項の種類」が「全部事項」で,共同担保目録の選択内容が「要(現在事項)」である請求
④地図/図面に係る請求
なお,登記情報システムは,「請求事項の種類」が「全部事項」及び「所有者事項」の請求のみ処理します。