サイトマップ
お知らせ一覧
推奨環境
ホーム
サービス概要
申込方法
操作方法
登録内容の変更
よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
マイページ
>
マイページのPDF取得期限欄に「期間超過」と表示されますが,どのような意味...
戻る
No : 171
公開日時 : 2022/10/01 00:00
印刷
マイページのPDF取得期限欄に「期間超過」と表示されますが,どのような意味ですか。
カテゴリー :
よくあるご質問
>
マイページ
回答
取得した登記情報(PDFファイル)は,取得した日及び取得した日の翌日以降に到来する平日の3日が経過するまでの間は,「表示して内容を確認する」,「印刷する」,「パソコンにPDFファイルとして保存する」ことが可能ですが,この期間を過ぎた場合にはPDF取得期限欄に「期間超過」と表記されます。
期間超過になった登記情報と同じ情報を取得したい場合は,再度請求することになり新たに課金されます。なお,再度請求した場合には,請求した時点の登記情報が提供されます。
関連するFAQ
取得した登記情報は,いつまで表示・保存等をすることができますか。
請求詳細欄のマークの「!」はどのような意味ですか。
一度取得した登記情報を再度請求すると,過去に取得した登記情報PDFファイル...
マイページに表示される履歴の件数に制限はありますか。
履歴はどのような表示になりますか。
TOPへ